やぶなおです!
超絶ご無沙汰なブログ更新となりましたw
(2021年は1記事のみ更新w)
本日5/24は、29歳の誕生日でして、節目くらい近況報告をしておこうと思い、久しぶりにブログに手を伸ばしてみました。
ありがたいことに、こんなぜんぜん更新していないブログでも連絡をもらえたり、相談を頂いたりするので本当に感謝です。
今回のブログでは、最近の近況報告と29歳ということで、ラスト20代の抱負なんかを語っていこうと思います!
ブログを始めてからもう5年…。。。
ここまで人生が変わるとは思ってませんでしたが、5年経過した自分が今何を思い、何を目指しているのかを綴っていきます。
まずは、ざっくりやぶなお2021年の近況報告

ブログがクソ久しぶりすぎるゆえ、更新が滞っている2021年をざっくり振り返りたいと思います。笑
あんまり表では言ってませんでしたが、2021年は自分にとって大きな転換点でした。
フリーランスになって3年が経ち、子どもも生まれて一見すると順風満帆に見えていたかもしれません。
しかし、裏では
「ブログで食っていくのはもう無理」
「クライアントワークだけを続けるのだろうか…」
「子育てしながら仕事とか無理じゃね…」
と、悩み続ける日々でした。
2021年が始まったばかりの頃の僕は、「家族を守らなくては。だから仕事をやらねば」と目の前の仕事で稼ぐことに必死になっていました。
いろんな方からご相談いただくことは喜びにもなっていて、嬉しくてなんでも受けてしまう自分。
でも、僕はイエスマンなので、あらゆることに関わるようになっていき、結局自分が何屋さんなのかもわからなくなっていました。
「自分の軸がわからない」
さらには、家族のためと言いながら「仕事ばかりをやっている自分」という葛藤を抱えながら仕事をしていました。
仕事も、家族も、自分も大切にする。

周りの人のおかげで安定的に収益が入るようになったものの、自分の軸がわからない。
家族のためと言いながら、家族に向き合う余裕がない。
自分が心の底からやりたいと思える”熱い何か”が見つからない。
そう悩んでる時に、出会ったNext Dimensionというコミュニティ。
テーマが「仲間づくり」だったので、熱い思いを語り合える仲間がほしい!と思って参加。
結論から言うと、このコミュニティで過ごした時間が自分を大きく変えてくれました。
これまでいろんなことに手をつけてきたけど、一つ自分の軸となるものを見つけることができたんです。
それが、働くという語源になっている「傍(はた)を楽にする生き方」でした。
「傍を楽にする」とは、自分を含む周りの人たちを豊かにするという意味。
本来の仕事って、周りの人が幸せになることで自分も幸せになることなんですよね。
僕は妻のためにフリーランスで稼ぐって決めてやってきたし、今は子どもを含めた家族を大切にしたい。
あと、好きな人たちと働く時間は楽しいし、尊敬するメンターの役に立てたら嬉しい。
ついつい、お金の不安だったり、自分のやりたいことができてない…みたいに思いがちだったんですが、僕の幸せの軸はそこにあるなって気付かされました。
それからは、「自分がやりたいこと」よりも「周りの人が困ってること」や「周りから求められていること」を中心に仕事をするようになると、仕事でめちゃくちゃ紹介されるようになったり、家族の時間がより一層楽しいものに変わっていきました。
2021年は、子育てと仕事の両立が難しくて苦労したこともたくさんありましたが、悩んだからこそ、仕事も家族も自分も大切にする、「はたをらくにする生き方」という自分の軸を見つけることができました。
29歳の誕生日を迎えて。
誕生日の前日。
自分が尊敬する方々のプロモーションのお手伝い準備があって、めちゃ忙しい日だったけど、ハッピーな忙しさでした。
夜の23時から打ち合わせが始まり、気づいたら24時を回って誕生日になっていることにも気づかず……。
ひとりのメンバーから、
「やぶなおさん、そういえば今日誕生日ですよね!おめでとうございます!笑」
と言われた時に、
自分の誕生日を忘れるくらい仕事が好きで、
自分の尊敬する方々のための時間から誕生日が始まっていたことが、すごく嬉しくて、
「20代ラストの29歳は、こんな時間が少しでも長く続く未来にしたいなぁ」
って、思いました。
そして、誕生日にもう一つ我が家ではお祝いごとがあって、結婚記念日でもあるんです。
5/6が付き合った記念日でもあるのですが、出会った時からで言うと、もう9年。長すぎるwww
こんなに一人の人と一緒にいるって本当にすごいことだなーって思いますし、僕みたいな社会不適合者についてきてくれている妻にはほんと感謝です。笑
まだまだ喧嘩も普通にしますし、僕がダラダラしてて怒られることもしばしばなのですが、それでも二人で話し合ってお互いの想いを話し合う時間が増えてきました。
ほんと、子どもがいると夫婦で話し合う時間が減ったり、子どもの話ばかりになるので、二人の気持ちを話し合うって大事だなーって思いつつ、忙しいときにはそれも忘れちゃうんで、気をつけなきゃなぁと。
少し前に5泊6日で愛犬も連れて家族旅行でのんびり九州に行ったりしたので、フリーランスだからこそできる家族の楽しみ方もこれからもっと探していきたいなぁと思います!

そして、29歳はリスタートの年にします。
タイトルにもある通り、29歳はリスタートのために20代の総決算と種まきの時期にします。
と言っても、明確な目標を持つって感じではなく、目の前の人たちにお返ししていくフェーズかなって思ってます。
最近はいろんな人の相談に乗ることが多くて、ありがたいことにまったく更新されてないこのブログを読んでくれている人もいます。
今も個別でDMもらって相談は受けてるのですが、もうちょい気軽に話せる種蒔きをコツコツとやっていこうかなあと。
そのためにいろいろ仕込んでいきますので、楽しみにしててください∩^ω^∩
最後まで読んでくださって、ありがとうございました!