倉敷に24年間住んでいる僕がオススメする『美観地区』周辺の”安い”駐車場6選。

生まれも育ちも倉敷のやぶなお(@yabnao)です!

 

美観地区や倉敷駅の近くって駐車場の料金が高かったり、最大料金がなくて長く停められなかったりしますよね。

そんな方のために、倉敷に24年間住んでいる僕が安くて近いオススメの駐車場を紹介したいと思います!

 

平日長時間駐車するならココ!24時間最大400円

タイムズ倉敷市民会館前第2

僕が基本利用しているのがここですね。

倉敷市民会館の裏にひっそりとある駐車場です。

なんと、1日中停めていても最大400円!安すぎる。w

 

平日はここ一択です!!!

理由を説明すると、ここら辺一帯の最大料金はおよそ1000円くらい(安いところは800円)なんですよね。

例えば、ここからすぐ近くの赤い丸証のところなんか、軒並み最大料金が1000円超えちゃってます。

しかし、僕がオススメする☆印の駐車場なら最大料金400円で1日中停めることができます。

ちなみに、タイムズ倉敷市民会館前安いです。

コチラは最大料金が300円。笑

僕のオススメより安いですが、タイムズ倉敷市民会館前第2の方が少しだけ美観地区に近いので僕はこっちに停めています。

まあ、そこまで距離変わらないので好みかなと思います。

 

美観地区までのルートとしてはこのような感じ。


だいたい6分くらいで美観地区のメインの場所へ行くことができます。

 

土日の安い駐車場は最大料金900円

土日になると歩いて5分圏内のところで安いところはありません。

少し離れますが、ここ辺りが安くなります。

他の所は1000円越えか、そもそも最大料金がありません。

タイムズ倉敷駅前 最大料金:900円

タイムズ倉敷駅前第3 最大料金:900円

 

安さでいうと、この二つですが、個人的にはもっといい方法があります

やぶなお
土日だと、安い駐車場を探すだけで時間がかかるし、せっかく見つかっても満車になっていて別の所を探さなければならない・・・。

それは、akippaという駐車場サービスを使う技です。

 

土日でも15分30円!?最大料金540円の駐車場がある!!



akippaという予約型駐車場貸し出しサービスをご存知でしょうか??

個人が駐車場を貸し出しているサービスで、完全予約制です。

そして、個人の空きスペースを提供してくれているので、通常の駐車場料金よりも圧倒的に安いんです。

僕はいつも、車で旅行に行く時は必ずakippaで駐車場を確保しているくらい便利なんですよね。

地方ではまだまだ普及が遅れているのですが、倉敷駅の近くにも少しだけありました。

僕のオススメはこの2件です。

akippaにて、下のワードをコピーして検索してみてください。

アリオ倉敷・三井アウトレットパーク倉敷北側駐車場

アリオ倉敷・三井アウトレットパーク倉敷北側第2駐車場

 

場所は、倉敷駅を挟んで美観地区と逆方面なんですが、三井アウトレットパークの近くの駐車場であるという点がポイントです。

美観地区に行っている多くの観光客の方は、一緒に近くのアウトレットも見に行くんですよね。

なので、

①ここの駐車場に車を停めて、美観地区までお散歩。

②美観地区を満喫したらアウトレットでお買い物。

③お土産や大きな荷物達はすぐ近くの駐車場に持って帰る。

という流れができるんです。

個人的には倉敷駅周辺を楽しむための流れとしてはベストではないかなあと思います。

 

コチラのakippaの駐車場は平日でも土日でも同じ価格なので、僕が紹介した流れで観光するのであれば非常にオススメできます。

あなたの計画に合わせて駐車場を選んでみてくださいね!

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼


普通の会社員だった僕が、情報発信でフリーランスになるまでに1年間で行ったことすべて

僕自身が“普通の会社員”だった過去から、1年間でフリーランスになるまでの全過程を収益の推移、戦略までを赤裸々に、すべて無料で公開しています。これから、個人で稼ぎたい、自分らしい働き方を見つけたい!という人は、今すぐ下のバナーをクリック!

1 個のコメント

  • リア充フリーランスのやぶなおさんに会いに人生初の岡山県へ! | にこふみブログ より:

    […] ☞倉敷に24年間住んでいる僕がオススメする『美観地区』周辺の”安い”駐車場6選。 こちらの記事を送ってくださった〜〜〜 […]

  • ABOUTこの記事をかいた人

    やぶなお

    岡山でSNS&ブログで生きるフリーランスの愛妻家「心から大切にすべき人に全力で向き合える人生」をテーマに、情報発信を仕事にして、大切な人のために働く生き方を発信。主な仕事は、ブロガー/ライター/キャリアカウンセラー/SNS&ブログアドバイザー/高校外部講師etc…パラレルキャリアで誠意活動中。/奥さんが美人すぎることに定評