やぶなおです!
11月のブログ運営報告をしていきたいと思います!
先月は35000PV、収益8000円でした。
今月はバズはありませんでしたが、少しずつブログの地盤を作れた1ヶ月でした。
早速報告していきたいと思います。
11月ブログ運営報告
PV数 5409PV (△29747PV)
収益 3080円 (△5185円)
内訳:GoogleAdsence¥1578円 Amazonアソシエイト¥393円 A8.net¥518円 もしもアフィリエイト591円
記事数:11記事
見ての通り、だだ下がりでしたっww
ただ、10月はレターポットの記事がバズりまくっていたので、それを除いて考えてみると1日毎の平均PV数は上がってきています。
![]()
赤線:PV数
青線:収益
先月までは、だいたい1日100PV前後でしたが、今月の後半からPV数が平均300くらいになりました。
収益とPV数について順番に解説していきます。
【収益】A8.netで初の収益発生
先月はほとんどアドセンスとAmazonの本の収益でしたが、今月からA8.netの収益が発生しました。
副業解禁のニュース直後に書いた記事で、2件成約がありました。
ただ、この記事はヤるサロンであんちゃさんの公開処刑の時にSEO的にはNGな記事と言われました。笑
(なので、現在は記事を削除w)
「副業」 「スキル」を検索ワードとして考えていたのですが、キーワードがふわっとしすぎているとのこと。
「スキルを活かした副業をしたい人なら、スキルの名前を入れて検索する」と言われて、その通りだと思いましたっw
短期的にSNSで見られて発生したラッキーパンチの記事で、SEOの検査y区流入で継続的に読まれる記事ではなかったんですね。
【PV数】よく読まれた記事たちの紹介と理由
PV数はバズがなかったため、下がりました。
しかし、検索から読まれる記事が強くなってきたため、記事を書かなくてもベースのPV数が300くらいになるようになりました。
現在、良く読まれている記事がこちらです。
「豆柴カフェ」で検索すると食べログのすぐ下に出てきます。
これが平均200PVを毎日稼いでくれています。
これは、オープンしたばかりのお店なのでよく検索されています。
新しくできたお店にすぐ行って、レビュー記事を書くのはとても有効な戦法だと思います。
いわゆる「トレンド記事」を書くことは、初心者ブログでも結果が出やすいですね。
そして、徐々に上がってきているのがMacBookの記事。
3ヶ月経過して、徐々にPV数が伸びてだいたい100PVを稼いでくれています。
少しずつ閲覧数も上がっているので、比較系記事はSEO的にはありですね。
この記事はブログを始めて2つ目に書いた記事ですが、リライトしてすぐに検索流入が入るようになりました。
12月の目標
PV:10000
収益:5000円
記事数:15〜
タイムマネジメントの意識がまだまだ低いので、更新頻度を増やしていかねばなりません。
カフェの仕事が飲食業だからということもありますが、拘束時間が長いです。
その中で、いかに効率的に記事を書いていく環境を作るかが課題になっています。
多くのブロガーさんが悩んでいる毎日更新できない問題が僕にも降りかかっていますw
タイムマネジメントの知識は増えていますが、現実で実現できていません。
12月はカフェの仕事とのメリハリをつけて更新頻度を増やしていけたらと思います。
また、フェイスブック活動を開始しろとのあんちゃさんの助言により、フェイスブックも始めました。
知り合いに見られるのが恥ずかしい感覚もありますが、気にせずやっていきます!!
では、2017年最後の月もよろしくお願いしまーす!!
▼順調な上り調子!?