【7ヶ月目ブログ運営報告】検索流入が増えてきた!過去記事の大切さを痛感!PV・収益どちらもアップ

やぶなおです!

12月のブログ運営報告をします!

 

投稿記事数:3 

PV数:14245 (+8836PV)

収益:5650 (+2570円)

忙しさにかまけて全く記事を書けていませんでしたが、過去記事たちが頑張ってくれてPV数、収益共に上昇いたしました!!

 

・どの記事がよく読まれているのか?

・何から多く収益が発生しているか?

上記の解説、今後の目標と運営方針をお話しします。

よく読まれた記事ベスト3

相変わらず読まれているのはこの記事。

レターポットがリリースされたタイミングでまた検索流入が増えましたね。

そして、記事の最後に僕のレターポットのURLをつけていると、3日に一回くらい御礼レターが!!!

見知らぬ人とこういった縁で繋がれることは本当に嬉しいことですね。

 

豆柴カフェの記事も人気です。

レターポットより検索が多い日もあります。笑

gifで豆柴が動き回っているのが見てて楽しいからよく読まれてるんでしょうね。

以前は、僕が働いていたカフェの宣伝をこの記事内でしていたのですが、クビになったので削除。笑

カフェへの豆柴流入があったのかは謎ですがw

 

この記事はどうやらお小遣いやプレゼントがもらえる時期に爆発的に読まれるようです。

クリスマスの時期にグンと上がりました。けっこう継続して読まれています。

 

ベスト3は先月と順不同という感じですね。

3万円を楽に稼ぐ記事も比較的多く読まれています。

みんな、お金の話大好きですね。笑

 

具体的な収益源はどこ??

・A8.net ¥268

・もしも ¥1,784

・amazon ¥48

・Googleアドセンス ¥3,550

もしもアフィリエイトとアドセンスの割合が多いです。

簡単に言うと、書評記事のアフィリエイトとよく読まれてる記事の広告収入がメインとなっています。

僕はもしもアフィリエイトでアマゾン、楽天のアフィリエイトをやっています。2日に一回くらいのペースで100円ほど売上が出ていてそれの積み上げです。

 

今月の反省

言うまでもありませんが、記事数が少ないことです。w

12月は仕事に打ち込みまくってたのでブログがおざなりになってしまいました。

せめて、3日に1回ペースで書けるよう努力します。

書けない理由としては、インプットする時間がなくてアウトプットできなかったこと。

僕はビジネス書を読んで燃え上がるタイプの人間(単純)なので、本に触れる時間を増やします。。。

 

今後の目標と運営方針

1月は3日に一回記事を書きます!(10記事)

基本的に後回しにしがちの人間なので、後半頑張ると思います。笑

ブログの方向性は少しずつ定まってきていて、やっぱり僕は「働き方」や「お金」、「遊び」の記事を書くのが好きだということ。

この3つをベースに書いていけたらと思います。

既存の社会に生きづらさを感じている人に新たな選択肢を伝えれるメディアになれたらなと思っています!

このまま、上り調子で駆け上がっていきますので、応援よろしくお願いします!!

ツイッターでこまめに発信もしているのでフォローもお願いします。

 

▼収益1万円まであと少し…!!

>>1月のブログ運営報告はこちら!

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼


普通の会社員だった僕が、情報発信でフリーランスになるまでに1年間で行ったことすべて

僕自身が“普通の会社員”だった過去から、1年間でフリーランスになるまでの全過程を収益の推移、戦略までを赤裸々に、すべて無料で公開しています。これから、個人で稼ぎたい、自分らしい働き方を見つけたい!という人は、今すぐ下のバナーをクリック!

ABOUTこの記事をかいた人

やぶなお

岡山でSNS&ブログで生きるフリーランスの愛妻家「心から大切にすべき人に全力で向き合える人生」をテーマに、情報発信を仕事にして、大切な人のために働く生き方を発信。主な仕事は、ブロガー/ライター/キャリアカウンセラー/SNS&ブログアドバイザー/高校外部講師etc…パラレルキャリアで誠意活動中。/奥さんが美人すぎることに定評