岡山のリア充やぶなお(@yabnao)です!
今回は、地元民しか知らない岡山駅から一駅の西川原就実駅から徒歩3分で行けて、岡山の地酒と食事を楽しむことができる『独歩館』を紹介します!
最近できたばかりで、岡山県民オススメの穴場ですよ!!
目次
独歩館の店内外の雰囲気

独歩館とは岡山の地酒が楽しめる観光酒造です。
地ビール以外にも、日本酒、ウィスキー、果実酒など食事と一緒に楽しめるので、御酒好きにはたまらないですね〜!
独歩館の魅力は、岡山県産のメニューが非常に多く、地酒、地元食材の美味しい食事が楽しめるところです。
レストランとショップ、酒蔵が併設されており、観光として立ち寄ってもしっかり楽しめる場所になっています。(酒蔵見学は要予約)
外はこんな感じ!イルミネーションがおしゃれですね〜


中に入ってみましょう!!
独歩館はレストランとショップがあります。



そして、レストランはこちら!、雰囲気がめちゃオシャレなんです。

【独歩館のメニュー】岡山の地酒と食材が豊富!

お酒のメニューはこんな感じ!



料理のメニューはこんな感じ!





独歩館の地酒と料理

ということで、実食です!
僕がまずはじめに頼んだのは、ビール3種飲み比べセット▼

右から独歩の地ビール、ヴァイツェン(フルーティーで飲みやすい)、デュンケル(苦い)、ピルスナー(ノーマル)

奥さんは、ヴァイツェンの味をこう例えていましたw

詳細は実際に呑んでお確かめくださいwww
他にも、岡山特産の果物を使った果実酒も種類が豊富ですね。
個人的には果実酒の、ぴおぅね酎めっちゃオススメです。

あと、ぜひ飲んでいただきたいのがジントニック!


ジントニックはショップで試飲ができるので、ぜひ先に試飲してから楽しんでみてください。

それでは、料理も食べていきましょー!!!
ポーク肩ロースの独歩煮込み

ビーフシチューのような感じですね!まろやかでご飯が中に入っててボリューミー!
牛肉のすきやき風とモッツアレラチーズのミルフィーユ仕立てのカツレツ

はい!!!これめっちゃ美味いやつ〜〜〜〜
サクサクの衣の中にとろっとろのチーズが入っててめっちゃ美味いのでこれは食べてほしい!
貝柱と牛窓マッシュルームと長芋の利休備前醤油焼き

個人的にめっちゃ好きでリピートしてる料理なんですよね〜!
ちまちま食べれるので、ゆっくり話しながら呑むときにおすすめ!
チキンの唐揚げ〜極聖の塩麹風味〜

唐揚げもめっちゃジューシーで美味い!定番ですね!!
極 出し巻き〜明太マヨソース掛け〜

これも鉄板!!!毎回必ず頼んでます!!

普通の居酒屋より一品ずつの量が多いため、結果的には居酒屋に行くのとあまり金額は変わりませんでした。
4人でお酒を3杯ずつ、料理を9品食べて一人4000円くらいでした。
9品は頼みすぎた感があったので、7品くらいがよかったかな〜??
独歩館まとめ
県外の方が遊びに来た時の晩御飯や、
岡山の地酒や地元食材を使った料理を楽しみたい時に利用すると満足できるお店です!
独歩館の営業時間
ランチ・ディナー 11:30~21:00
(L.O.20:30、ドリンクL.O.20:30)
ランチL.O.14:00
定休日:水曜日
▼独歩館へのアクセス▼
駅から徒歩3分程度でめちゃくちゃアクセスが良く、駐車場スペースも40台あります。
唯一の欠点としては、営業時間が21時までということ!
ただ、一次会的な利用であったり、次の日も会社や観光などで朝が早い場合はある意味ちょうど良いかもしれません!
確実に行きたい方はぐるなびで予約して行かれることをオススメします!
余談ですが、外食を月に1回でもされる方はぐるなびのプレミアム会員になっておいた方がいいですよ。
月額300円かかりますが、毎月300円分のポイントがもらえるので実質無料です。
また、今回みたいに予約をするだけで1ポイント=1円で使えるポイントが貯まります。
外食費の節約&スムーズな来店ができるので、月に1回でも外食されるならぐるなびプレミアム会員になっておくことをオススメします\(^o^)/
ショップの中にはたくさんの地酒が並んでます!お土産にもバッチリですね!一部は試飲もできました!