倉敷に23年間住んでいる僕が超具体的にデートスポット教えます【グルメ観光】

生まれも育ちも倉敷のやぶなおです。

今日は、倉敷に23年間住んでいる僕が、

倉敷を楽しむためのモデルコースを紹介します。

デートスポットって調べるのめんどくさいですよね!

なので、僕が実際に行ったルートを具体的に紹介していきます。

そのまま行っていただいても構いませんし、

行きたいところと組み合わせて使っていただいてもいいと思います!

 

リアル恐怖の遊園地「鷲羽山ハイランド」

 

みなさん、岡山唯一の遊園地「鷲羽山ハイランド」が

めちゃくちゃ怖いって聞いたことありませんか?

実は2017年5月に朝のニュース番組「スッキリ」

取り上げられたくらい有名なところなんです。

特にオススメなのが「スカイサイクル」

ここのオススメポイントは二つあります。

①瀬戸内海の絶景が堪能できる

②老朽化により軋むレールをチャリで進む恐怖

実際に行かれた方の写真がこんな感じですね。

 

僕は怖いので写真なんか取れませんでした(笑)

これ好きな人と行ったら吊り橋効果で距離がグンと近くなります

他にも「チューピーコースター」というジェットコースターも

老朽化が進んでいてかなり面白いです。

ジェットコースターが下るときに

車輪が外れるんちゃうんかと思うくらい

ガタガタ軋む音がします(笑)

チューピーコースターは補強をガムテープでしているところも見所だそうです

ぜひ、探して見てください。

他のおすすめなアトラクションはこんな感じです。

・ウルトラツイスター

・スタンディングコースター

・ターボドロップ

・バンジージャンプ(20歳は無料)

・バックナンジャー(なんとUSJのバックドロップよりも以前から後ろ向きに進んでいたらしい)

鷲羽山は午前中の空いてる時間に行くと、待ち時間なしで絶叫に何回でも乗れます

連続で絶叫を楽しみたい方にはめちゃくちゃおすすめできる遊園地だと思います!

連続で乗って僕は酔ってしまったので酔いやすい方は気をつけてくださいね!

鷲羽山ハイランド公式HPで詳細を見る

ちなみに、鷲羽山ハイランドは通常2500円しますが、

裏技を使えば1000円で入ることができます。

倉敷駅や岡山駅の近辺にある金券ショップに行くと、

鷲羽山ハイランドのチケットが1000円くらいで売っている時があります。

安く行きたい方は金券ショップでチケットを買うことをお勧めします。

僕が利用した金券ショップの「チケットセンター倉敷天満屋店」はこちら

イタリアンで好感度爆上げ作戦

 

僕はイタリアンが大好きです。

いろんなところでイタリアンを食べてきました。

その中でも倉敷で一番美味しいと思っているイタリアンのおを紹介します。

グランカッロという倉敷市役所の近くにあるお店です。

ここは前菜からめちゃくちゃうまいです!!!

特にサラダのドレッシングがたまらない、、、!!

持ち帰り用ドレッシングがあるのでいっつも買って帰ります(笑)

メインも魚や肉、パスタなどから選べます。

正直、好みで選んでいただいてかまいません。

どれをとっても美味しいので(笑)

ちなみに僕はこのお店を今の彼女との初デートの時に使いました。

もちろん大成功でしたよ!

ここは本当にオススメできるイタリアンなので

ぜひ、ドヤ顔で連れて行ってあげてください!

グランカッロの食べログはこちら

 

 

美観地区はあえて夜を選ぼう

 

夜の美観地区は本当におすすめです。

美観地区といえば昼に行くイメージが強いですが、

地元民の僕はあえて夜の美観地区をオススメします。

夜の美観地区ってめちゃくちゃ素敵なんですよ。

ムードヤバくないですか??

昼と違って人も少ないですし、ちょっと中の方に入ると

おしゃれな居酒屋やBarがたくさんあります。

金曜日の夜と土曜日の夜は多いので気を付けてくださいね!

こんな感じでデートのイメージは湧いたでしょうか??

下調べをされているあなたですからきっと楽しい倉敷デートになりますよ!

素敵な倉敷デート楽しんでください!!!

 

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼


普通の会社員だった僕が、情報発信でフリーランスになるまでに1年間で行ったことすべて

僕自身が“普通の会社員”だった過去から、1年間でフリーランスになるまでの全過程を収益の推移、戦略までを赤裸々に、すべて無料で公開しています。これから、個人で稼ぎたい、自分らしい働き方を見つけたい!という人は、今すぐ下のバナーをクリック!

ABOUTこの記事をかいた人

やぶなお

岡山でSNS&ブログで生きるフリーランスの愛妻家「心から大切にすべき人に全力で向き合える人生」をテーマに、情報発信を仕事にして、大切な人のために働く生き方を発信。主な仕事は、ブロガー/ライター/キャリアカウンセラー/SNS&ブログアドバイザー/高校外部講師etc…パラレルキャリアで誠意活動中。/奥さんが美人すぎることに定評