信用時代の宣伝は、口コミが最強。口コミをデザインしろ。【革命のファンファーレ読書感想文】一部内容を引用

毎日、革命のファンファーレの読書感想文を書いているやぶなおです!!

『革命のファンファーレ』の原稿を西野さんから出版前に頂いた時に、ふと思ったことがあります。

 

「西野さんは、なんで見ず知らずの僕なんかに出版前の原稿を渡したんだろう??」

 

常識的に考えたらリスクでしかないですよね。

原稿流出で何億円もの損失になるわけですから。

しかし、常識の一歩先を行く男の考え方は違います。

原稿を出版前に僕に渡した理由が、革命のファンファーレを何度も繰り返し読んで、わかりました。

 

ニュースを出すな。ニュースになれ。自分の時間を使うな。他人の時間を使え。

大切なのはニュースを出すことではなくて、ニュースになることだ。

「ニュースになる」ということは、他人の時間を使えているということだ。

「他人の時間を使えている」ということは、ニュースになっている時間が延びているということだ。

西野さんは、人々の『話題』になって、多くの人に議論してもらうことを重視しています。

こうすることによって、全く興味がない人の目にも止まり、良いと思った人がファンになる可能性があるからです。

 

例えば、今回の『出版前原稿の配布』が議論になると、

議論の対象に「賛成」か「反対」に別れることになりますよね。

面白い!!さすが、西野さん!」と思う人もいれば、

出版前に原稿を流出させるなんて売る気がないのか!」と思う人もいます。

ニュースになる前は誰にも見られず「興味なし」だったものが、

好き」か「嫌い」に別れることで、

好きと思ってもらえた人がファンになります!

ニュースになることで、興味がなかった層の人たちを取り込むことに成功してますよね

 

更に、今回のラブレター作戦の面白いところは、『もしかしたら自分も、もらえるかもしれない!』と思わせれるとこにあると思っています。

こう思わせたら西野さんの勝ちで、その人はすでに欲しくなっているので購入する可能性が高いです。

西野さんのラブレター作戦の面白いところはこれだけではありません!

 

信用時代の宣伝は、口コミが最強。口コミをデザインしろ。

 吉本興業の公式ページの「面白いから来てね」よりも、友人のツイッターの「メッチャ面白かった!」の呟きの方が、心が動く。

 「オススメ」に利益が絡んでいる吉本興業と、利益が絡んでいない友人とでは、信用度が違う。

 広告担当者の顔が見えない吉本興業と、個人情報を晒している友人とでは、信用度が違う。

 現代の宣伝力は、つまり信用力だ。

 口コミが最強である。

 そして、ありがたいことに、今は国民全員が情報を発信してくれる時代になった。こうなったら、広告は「いかに口コミをさせるか」の勝負になってくる。

 セカンドクリエイターをいかに動かせるかだ。

 〜一部省略(プペルを例に具体例)〜

 自分一人で広告をしてはいけない。〝広告させる〟ことが大切だ。

西野さんは、更に先ほどの熱意ある方々に読書感想文という名の『口コミ』を書いてもらっています。

もう、見事と言わんばかりの購入への導線ができてますよね!!!

 

流れをまとめてみるとこんな感じです!

『革命のファンファーレ』の出版前原稿を西野さんが少年にあげた。

話題になる。

ラブレター男の出現。そして、『熱意のある人にあげちゃう宣言』

ラブレター男が続出。更に話題になる。

ラブレター男が世界最速で読書感想文口コミ)を書く。

口コミを見て、面白い!と思った人たちがポチる。

自分も読書感想文書きたいっす!!!』って人が現れる。

西野さん、あげちゃう。

読書感想文(口コミ)がドンドン増える

ポチる人もドンドン増える。

以下、無限ループ

 

こんなとんでもない広告戦略を、一つ一つ具体例を用いてわかりやすく書いているのが、

革命のファンファーレ 現代のお金と広告』です。

ぜひ、ポチって自分の目で読んでください。

こんなに面白い本はありません。

 

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼


普通の会社員だった僕が、情報発信でフリーランスになるまでに1年間で行ったことすべて

僕自身が“普通の会社員”だった過去から、1年間でフリーランスになるまでの全過程を収益の推移、戦略までを赤裸々に、すべて無料で公開しています。これから、個人で稼ぎたい、自分らしい働き方を見つけたい!という人は、今すぐ下のバナーをクリック!

ABOUTこの記事をかいた人

やぶなお

岡山でSNS&ブログで生きるフリーランスの愛妻家「心から大切にすべき人に全力で向き合える人生」をテーマに、情報発信を仕事にして、大切な人のために働く生き方を発信。主な仕事は、ブロガー/ライター/キャリアカウンセラー/SNS&ブログアドバイザー/高校外部講師etc…パラレルキャリアで誠意活動中。/奥さんが美人すぎることに定評