岡山で好きなことで生きるなら、岡山No.1インスタグラマープラットフォームmomocoから始めよう【スポンサー紹介】

奥さんを岡山 No.1インスタグラマーにしようと考えているやぶなお(@yabnao)です。

 

なんと、今回その想いが届いたのか

岡山No.1インスタグラマープラットフォームmomoco

を運営するConote inc.代表の山田邦明さんがスポンサーになってくれました!!\(^ω^)/

 

岡山No.1インスタグラマープラットフォームmomocoって何??って方もいると思うので、紹介していきます!

岡山で「好きなことで生きたい」なら、momocoは、絶対に知っておきたいプラットフォームです!

岡山No.1インスタグラマープラットフォームmomoco岡山とは?

momoco岡山は岡山在住、岡山出身のインスタグラマーに特化したインフルエンサーマーケティングサービスです。

現在(2018年10月24日時点)で、momocoのインスタグラマーの総フォロワー数は45万人越え

 

岡山県の人口が200万人、その中でも人口が1番多い岡山市なら70万人くらいなので、岡山市の3分の2にリーチできるくらいの影響力を持っているイメージです。

 

ゆりちぇる
岡山に特化したインフルエンサーマーケティング!?

 

って、ビックリしますよね。実は、田舎のインフルエンサーと地域企業との相性ってけっこう良いんです…!

Conote inc.代表の山田さんも言われていますが、100万フォロワーよりも1万フォロワーの田舎のインフルエンサーの方が地域の影響力が大きいんです。

例えば、僕は岡山のフォロワーさんが多いのでツイッターで岡山のことを呟くとかなりの反響があります。

このツイートは岡山の人を中心に拡散され、2万人以上がこのツイートを認知し、その中の500人以上がなんらかの行動を起こしています

 

僕の場合ツイッターでしたが、このようにmomocoでは、ファッション、ビューティ、ライフスタイルなどのカテゴリーで特に岡山エリアに影響力のあるインスタグラマーと地域企業をコネクトすることができるんです

 

やぶなお
簡単に言うと、田舎の発信者は地域の影響力が強いので、企業も注目してるってこと!

 

現在はサービススタートに向けてmomocoと提携してくれるインスタグラマーさんを募集しています。

身近な人に影響力があるローカルのインスタグラマーさんが対象の為、フォロワー数の基準は500〜10000になります

ゆりちぇる
えっっ!!500フォロワーからインスタグラマーになれるの!?
やぶなお
そう!田舎のインフルエンサーは身近な人に影響力があるローカルなインスタグラマーが重要視されるから500フォロワーから効果があるんだよ!!

 

\岡山No.1インスタグラマープラットフォーム/

 

momocoでユーザーがインスタグラマー登録をするメリット

ゆりちぇる
momocoでインスタグラマー登録をするとどんな良いことがあるの?
やぶなお
momocoでインスタグラマー登録をしておけば、広告収入案件がもらえるようになるよ!僕も案件をいただいたことがあるけど、やっぱり好きなことに関連したお仕事がもらえるのは嬉しいよね。僕の場合、観光して写真のモデルになるお仕事を頂いたことがあったよ。

 

正直、個人で発信活動をしている中で企業からお声がけいただくキッカケって少ないんですよね。

自分に営業力がある人ならガンガン売り込めるけど、なかなかそれは難しい。。

特に、岡山のように地方にいるとなおさらそんな案件は少ない…。

だから、momocoのように企業とマッチングしてくれるサービスはマジでありがたいんです。

 

もし、今後岡山で好きなことで生きていきたいなら、momocoでインスタグラマー登録をする方法が現状1番の近道です。

既にインスタで500フォロワーいるなら、今すぐ登録しておくべきです!

\岡山No.1インスタグラマープラットフォーム/

 

momocoを運営するConote inc.代表 山田邦明さんが面白い

今回のスポンサーのお話は、僕がConote inc.代表の山田さんにブログコンサルをしたことがキッカケでした。

山田さんは、「なんで津山にいるんですか?」って思うくらい異色の経歴を持たれている方です。笑

 

momocoを運営するConote inc.代表 山田邦明さんはどんな人?

 

シンプルに経歴をまとめてみるだけでもなんだかすごい…

▼経歴▼

弁護士を辞める。

株式会社アカツキのIPO担当、上場へ。そして、辞める。

津山に戻り、西粟倉村のエーゼロ株式会社にて取締役に。

日経新聞に乗るほど話題になった西粟倉村ICOを発案。

Conote inc.を創業

(詳細は、それぞれのリンク先で見れます。)

やぶなお
すごい人ってすぐに転職するって聞いたことあるけど、まじでひっぱりだこやん

 

リアルでの活動はもちろんのこと、ツイッターでも活動されていて、2018年11月時点では、フォロワー数が3000人超え!

momocoを運営されてるだけあって、岡山での影響力がすげーですw

例えば、

山田さんが呑み会を開催すると

サッカーのJ2リーグファジアーノ岡山の選手がやってきますwww

やぶなお
え?ファジアーノの選手くるってやばくない?

岡山県民でファジアーノ知らない人たぶんいないよ?

野球で例えると広島のカープ人気みたいな感じだよ?

 

僕も嫉妬するくらい影響力があって、なおかつ知性豊富でめっちゃ尊敬してます。

 

岡山で活動されるなら繋がっておいて間違いない方だと自信を持って言えます。

 

ここまで読んじゃってるあなたは山田さんのツイッターをフォローすることをおすすめします。

 

個人的に山田さんに対して感じる印象は、

「ぜったいに岡山を良い方向へ導いてくれる人。さらに言うと地方を変える人だ」

 

地方ってどうしても新しいことしてる人が少なかったり、受け入れてもらえなかったりするんです。

でも、山田さんのように実績を出した上で地方で精力的に活動されている人は本当に頼りになる存在

ブログもされてるので、発信活動をされてる方はぜひ読んでほしい。

 

ぜひ、山田さんのブログとmomocoは要チェックですよ〜〜!!!\(^o^)/

>>山田さんのブログ「きりくちブログ」はこちら

>>岡山No.1インスタグラマープラットフォームmomocoはこちら

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼


普通の会社員だった僕が、情報発信でフリーランスになるまでに1年間で行ったことすべて

僕自身が“普通の会社員”だった過去から、1年間でフリーランスになるまでの全過程を収益の推移、戦略までを赤裸々に、すべて無料で公開しています。これから、個人で稼ぎたい、自分らしい働き方を見つけたい!という人は、今すぐ下のバナーをクリック!

ABOUTこの記事をかいた人

やぶなお

岡山でSNS&ブログで生きるフリーランスの愛妻家「心から大切にすべき人に全力で向き合える人生」をテーマに、情報発信を仕事にして、大切な人のために働く生き方を発信。主な仕事は、ブロガー/ライター/キャリアカウンセラー/SNS&ブログアドバイザー/高校外部講師etc…パラレルキャリアで誠意活動中。/奥さんが美人すぎることに定評