奥さんを岡山 No.1インスタグラマーにしようと考えているやぶなお(@yabnao)です。
なんと、今回その想いが届いたのか
岡山No.1インスタグラマープラットフォームmomoco
を運営するConote inc.代表の山田邦明さんがスポンサーになってくれました!!\(^ω^)/
岡山No.1インスタグラマープラットフォームmomocoって何??って方もいると思うので、紹介していきます!
岡山で「好きなことで生きたい」なら、momocoは、絶対に知っておきたいプラットフォームです!
目次
岡山No.1インスタグラマープラットフォームmomoco岡山とは?
momoco岡山は岡山在住、岡山出身のインスタグラマーに特化したインフルエンサーマーケティングサービスです。
現在(2018年10月24日時点)で、momocoのインスタグラマーの総フォロワー数は45万人越え。
岡山県の人口が200万人、その中でも人口が1番多い岡山市なら70万人くらいなので、岡山市の3分の2にリーチできるくらいの影響力を持っているイメージです。

って、ビックリしますよね。実は、田舎のインフルエンサーと地域企業との相性ってけっこう良いんです…!
都会のインフルエンサーよりも、田舎のインフルエンサーのほうが実際にアクションに移る率が高いという仮説。
実際いくつか施策をやってみて、コンバージョン率はやっぱり高い全国100万フォロワーのインフルエンサーより、1万フォロワーの田舎のインフルエンサーのほうがその地域では影響力がでかい pic.twitter.com/qS3mDkowCe
— 山田 邦明 l コノテ代表 (@kun1aki) 2018年10月17日
Conote inc.代表の山田さんも言われていますが、100万フォロワーよりも1万フォロワーの田舎のインフルエンサーの方が地域の影響力が大きいんです。
例えば、僕は岡山のフォロワーさんが多いのでツイッターで岡山のことを呟くとかなりの反響があります。
岡山県の方にぜひ知ってほしい話でした。
真備町で被災したうどん屋さんが、生活を取り戻すために仮店舗で営業再開。地元民から愛される美味しいうどんなので、近くの方はぜひ行ってあげてほしいし、遠くの方でも拡散協力してあげてほしい。#くらとこ #真備町 #復興支援https://t.co/WzISVNaxvl
— やぶなお@リア充フリーランス (@yabnao) 2018年10月17日
このツイートは岡山の人を中心に拡散され、2万人以上がこのツイートを認知し、その中の500人以上がなんらかの行動を起こしています。

僕の場合ツイッターでしたが、このようにmomocoでは、ファッション、ビューティ、ライフスタイルなどのカテゴリーで特に岡山エリアに影響力のあるインスタグラマーと地域企業をコネクトすることができるんです。

現在はサービススタートに向けてmomocoと提携してくれるインスタグラマーさんを募集しています。
身近な人に影響力があるローカルのインスタグラマーさんが対象の為、フォロワー数の基準は500〜10000になります。


\岡山No.1インスタグラマープラットフォーム/
momocoでユーザーがインスタグラマー登録をするメリット


正直、個人で発信活動をしている中で企業からお声がけいただくキッカケって少ないんですよね。
自分に営業力がある人ならガンガン売り込めるけど、なかなかそれは難しい。。
特に、岡山のように地方にいるとなおさらそんな案件は少ない…。
だから、momocoのように企業とマッチングしてくれるサービスはマジでありがたいんです。
もし、今後岡山で好きなことで生きていきたいなら、momocoでインスタグラマー登録をする方法が現状1番の近道です。
既にインスタで500フォロワーいるなら、今すぐ登録しておくべきです!
\岡山No.1インスタグラマープラットフォーム/
momocoを運営するConote inc.代表 山田邦明さんが面白い
今回のスポンサーのお話は、僕がConote inc.代表の山田さんにブログコンサルをしたことがキッカケでした。
山田さんは、「なんで津山にいるんですか?」って思うくらい異色の経歴を持たれている方です。笑
momocoを運営するConote inc.代表 山田邦明さんはどんな人?

シンプルに経歴をまとめてみるだけでもなんだかすごい…
▼経歴▼
↓
↓
↓
↓
(詳細は、それぞれのリンク先で見れます。)

リアルでの活動はもちろんのこと、ツイッターでも活動されていて、2018年11月時点では、フォロワー数が3000人超え!
momocoを運営されてるだけあって、岡山での影響力がすげーですw
例えば、
山田さんが呑み会を開催すると
サッカーのJ2リーグファジアーノ岡山の選手がやってきますwww
ファジアーノ岡山の増田選手@magroooooon と一森選手が今日来てくれた!
めちゃくちゃ真摯にサッカーにも物事にも向き合っていて、くっそ好きになった!@moku2garage pic.twitter.com/RxzamHRnFc— 山田 邦明 l コノテ代表 (@kun1aki) 2018年10月3日

岡山県民でファジアーノ知らない人たぶんいないよ?
野球で例えると広島のカープ人気みたいな感じだよ?
僕も嫉妬するくらい影響力があって、なおかつ知性豊富でめっちゃ尊敬してます。
岡山で活動されるなら繋がっておいて間違いない方だと自信を持って言えます。
ここまで読んじゃってるあなたは山田さんのツイッターをフォローすることをおすすめします。
個人的に山田さんに対して感じる印象は、
「ぜったいに岡山を良い方向へ導いてくれる人。さらに言うと地方を変える人だ」
地方ってどうしても新しいことしてる人が少なかったり、受け入れてもらえなかったりするんです。
でも、山田さんのように実績を出した上で地方で精力的に活動されている人は本当に頼りになる存在。
ブログもされてるので、発信活動をされてる方はぜひ読んでほしい。
ぜひ、山田さんのブログとmomocoは要チェックですよ〜〜!!!\(^o^)/