やぶなお(@yabnao)です!
全国でイベント開催中のプロブロガーあんちゃさんのイベントを岡山で主催しました。
#あんちゃ全国行脚 in岡山無事終了〜!!
初イベント主催でしたが、あんちゃさん、#岡ブロ のチーさん、上山集落のとみーさんに助けられ、大盛況でした!!
みやもとくん(@ExTahu)カメラありがとう!
ヨスさん(@yossense)も急遽来ていただきありがとうございました! pic.twitter.com/cnYBFxWcYF— やぶなお@1/20岡山あんちゃイベント (@yabnao) 2018年1月20日
いや〜、あんちゃさんを岡山に呼べて本当に良かった(T ^ T)!!
しかし、このイベントを開催するまでにいくつもの困難がありました。。
今だからこそ話せる裏話をこっそりお話ししたいと思います。
目次
イベントに向けての念入りな下準備
12月頃初旬に開催を宣言し、当初は僕が働いていた某カフェの2Fを利用してイベントをする予定でした。
会場準備もバッチリ。当日の懇親会もカフェでする予定だったので、どんな料理を出そう?とルンルンでした。
あんちゃさんのイベントまでの集客導線作りも、岡山ブログカレッジ(以下、岡ブロ)主催のチーさんが全面協力してくださり、順調な運びでした。
・12月の岡ブロは会場をカフェに変更。あんちゃさんのイベントのため、会場側のリハーサルをさせていただいた。
・1月の岡ブロは「週3勤務×ブログ」で働かれているぞえさんに講師をしていただき、働き方を考えるキッカケを作っていただいていた。
あんちゃさんのイベントまでの下準備、前フリは完璧でした。
しかし、思いもよらぬことが年末に起きたのです。
やぶなお、カフェクビになったってよ。
なんと、諸事情によりカフェをクビになってしまいましたwww(やらかしたー!!!)
宣告されたのは、ちょうど年末の忙しい時期。
イベント開催まで1ヶ月を切ったところでした。
会場変更を余儀なくされ、どうすることもできなかった僕はチーさんに助けを求めました。


チーさんは、なんと次の日に僕が働いているカフェに心配して来てくださいました!
これまでの導線作りがパーになってるにも関わらず僕の心配をしてくださりました。
正直、この状況では中止という判断もありました。
しかし、僕の「どうしてもやりたいんです。」というワガママを聞いてくださり、
会場変更や撮影機材一式まで全ての準備、を整えてくださいました。
会場変更と機材もチーさんのおかげで一安心。
これでイベントを開催できる。と思いきや、新たな問題が発生しました。
イベント3日前まで参加者がたったの7人。過去最少・・・
なんと、人がぜんぜん集まっていなかったんです。
それもそのはず。
これまでイベント主催経験ゼロ。参加者としても一回だけしかイベントに参加したことがなかった僕です。
田舎でイベントに馴染みのない岡山という地域では、そう簡単に人は動きません。
ここでも僕は助けられました。
あんちゃさんが運営しているヤるサロンのメンバーです。
ヤるサロンメンバーにオンライン会議システムのzoomで今回のイベントの集客について相談しました。


三日前にこんなこと言い出したらかなり責められますよねw
「無理だ!お前は今まで何をしてたんだ!」って言われるのが普通でしょうw
しかし、ヤるサロンは違います。
三日前に泣きつく僕を一切責めずに2時間半ほど会議した結果がコチラ。

ヤるサロンメンバー優しすぎるwww
・集客
・企画内容
この二つの軸からいろんなアイデアを出し合い、「残り二日間の間でできるのはなにか?」を導いた答えです。

そして、残り二日間全力で活動しました。
【あんちゃ全国行脚ポスター活動】
岡山の宮脇書店倉敷店さんがあんちゃさんのイベントポスターを掲載してくださいました!!
本は売り切れでしたが、なんと追加で3冊入れてくださいました!
ありがとうございます!
あんちゃさんの本が気になる方は宮脇書店倉敷店さんへ!
イベントは2日後! pic.twitter.com/ZXn8m5dpsW— やぶなお@1/20岡山あんちゃイベント (@yabnao) 2018年1月18日
\あんちゃ全国行脚ポスター活動/
岡山理科大学にポスター貼らせていただきました〜!
学生の休憩スペースと電子レンジの目の前という最強の宣伝ゾーン!笑
学生にもぜひ知ってほしい〜!
【岡山イベントまで残り2日!】
https://t.co/G63cDlbe57 pic.twitter.com/6LxZ97tKOV— やぶなお@1/20岡山あんちゃイベント (@yabnao) 2018年1月18日
\あんちゃ全国行脚ポスター活動/
本の森セルバ岡山店(@selvaokayama )さんがポスター貼ってくださいましたー!
なんと、副店長さんがあんちゃさん大好きとのことで、芥川賞候補作の隣に置かせていただきましたww
本も追加で注文されるとのこと
ありがとうございます!! pic.twitter.com/f7A7D73jan— やぶなお@1/20岡山あんちゃイベント (@yabnao) 2018年1月18日
岡山イベントの主催者・やぶなおくんがめっちゃ足動かしてくれている…イベンターの鏡…岡山の学生にもぜひイベント来て欲しい…!!#あんちゃ全国行脚 https://t.co/2e98NZj119
— あんちゃ@12/14著書発売! (@annin_book) 2018年1月18日
この活動の末、3日前に7人だった参加者は、20人の満席(T . T)!!!

なんと、香川のプロブロガーヨスさんまで来てくださることになりました!
岡山の会場、お客さん満員ですね! すげぇ! #あんちゃ全国行脚
— ヨス@2018年春に出版 (@yossense) 2018年1月20日
諦めなかったから実現できた。

今回のイベントでは、数々の課題がありました。
ただ、その全てに諦めずに「ここから何ができるだろう?」と考え、相談することで実現できたと思います。
諦める理由はたくさんありました。
「カフェをクビになったから仕方ない」
「岡山だから仕方ない」
「時間がないから仕方ない」
そんなことを言うのはとても簡単です。
ただ、僕を含め、周りの人達は一切諦めませんでした。
自分だけで考え込まず相談し、クビになったことさえもみんなでネタにして前に進む力がありました。
それが今回のイベントが大盛況で終わることができた理由かなと思っています。
今回のイベントを開催できて、参加者にも満足してもらえたことが本当に良かったです。
あんちゃさんはもちろん、色んな方との繋がりが増えて楽しかったー!!
本買って著者の方にサイン貰うっていう人生初の体験もできたw #あんちゃ全国行脚
— aruteo (@aruteo) 2018年1月20日
あんちゃさん、イベント終了☆
キーワードは、信頼と行動!
自分の理想の生き方を真剣に考えて書き出す。
知識を深め、発信し、信頼関係を築くこと。
懇親会でもいろんな人とお話ができて、刺激いっぱいでした!
あんちゃさん、みなさま、ありがとうございました☆#あんちゃ全国行脚 pic.twitter.com/fRX2nWbxbr
— Maiko@岡山子育てブロガー (@Utaemon2016) 2018年1月20日
#あんちゃ全国行脚 終わったのでさっさと帰る。
あんちゃ @annin_book さんのこと全然知らんかったけど面白かった。あれだね、こう、すごくイキイキしてたね。イキイキフリーランスだね。こっちまで明るくなるよね。
みんなもダメダメ人間と関わるより、イキイキ人間と関わろうぜ。
— みつお (@320tter) 2018年1月20日
岡山で、あんちゃさんのことを知らない人まで来てくれて本当に嬉しかった。
そして、働き方に悩んでいる人たちとリアルにお話しできて良かった。
今回のイベントを開催できて本当に良かったです。
岡山まで来てくれたあんちゃさん、運営全般のサポートをしてくれたチーさん、受付で参加者全員と長話をしてしまうトミーさん、本当にありがとうございました。
また、参加してくださった方、参加できなかったけど興味を持ってくれた方々、本当にありがとうございました!!
今回のイベントで「岡山は刺激的な人がたくさんいて、現状の働きからに不満を感じている人もたくさんいる。」と感じました。
これからも僕は、岡山で働き方についての発信をしていきます。
岡山で働き方について考える機会を増やし、イキイキと働いている人を増やしたいです。
カフェをクビになって今後どうするの?
後ろでヨスさんにサインを強要されるあんちゃさん(嘘)
カフェをクビになった僕のこれからが気になる人も多いでしょうww
安心してください。実は、これからのことは決めてあります。
ブロガーとしてネタの宝庫である場所に行きたいと思っています。w
気になる方はツイッターで随時お伝えしていきますので、よければツイッターにてフォローお待ちしております!
[…] 著書:Y・アサノ(Twitterはこちら) 記事を見る タイトル:今だから話せる裏話。-あんちゃさん出版記念イベントin岡山- 著書:やぶなお(Twitterはこちら) 記事を見る […]